出願手順

STEP1.学生募集要項の確認

  1. インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットを用意してください。利用環境 を確認してください。
  2. 学生募集要項をダウンロードして、試験日程や時間割、選抜方法などをご確認ください。

STEP2.提出書類の準備

学校が発行する「調査書」を準備してください。

調査書等の必要部数

 11月までに出願する入試

学部名 試験制度 必要部数
薬学部 社会人特別選抜、編入学 出願する試験制度ごとに、それぞれ1通ずつ用意してください。
※薬学部の社会人特別選抜と薬学部の編入学を併願する場合、
 共通する証明書の提出は1通で構いません。
獣医学部 総合型選抜、地域枠特別選抜
学士入学、帰国生徒特別選抜
看護学部 社会人・学士特別選抜
海洋生命科学部 帰国生徒特別選抜
医療衛生学部 総合型選抜、社会人特別選抜、編入学
全学部 学校推薦型選抜(指定校)(公募制)

 12月以降に出願する入試

学部名 試験制度 必要部数
医学部 学士入学 1通用意してください※
・最初に郵送する入学志願票と一緒に提出してください。
・2回目以降の出願のときは入学志願票のみ郵送してください。

*次のいずれの場合も調査書等は1通です。
・1枚の入学志願票で複数の学部・入試制度を併願している。
・複数の学部・入試制度を別々に出願登録し、入学志願票が複数枚に分かれている。
 (ひとつの封筒で郵送できます)
全学部 一般選抜
大学入学共通テストプラス選抜
大学入学共通テスト利用選抜

その他、本学所定様式がある場合は、本学ホームページ「受験生サイト」からダウンロードしてください。

STEP3.マイページにログインし、出願登録

  1. 「入試種別」「出願内容」「基本情報」を入力してください。
  2. 登録内容に間違いがないか確認してください。
  3. 入学検定料の納入方法を選択してください。
  4. [出願確定]ボタンを押してください。
  5. クレジットカードを選択した場合、[出願確定]した時点で納入も同時に完了します。

STEP4.出願書類をダウンロード

「入学志願票」「出願用宛名ラベル」をA4サイズで印刷してください。

カラー・白黒を問いません。

STEP5.入学検定料の納入

出願登録時に選択した方法で納入してください。

STEP6.出願書類の郵送

  1. 印刷した「出願用宛名ラベル」を市販の角2封筒に貼ってください。
  2. 必要書類(印刷した「入学志願票」や学校が 発行する「調査書」等)を全て揃えて封筒に入れ、簡易書留・速達で郵送してください。(当日消印有効、ただし日本国外から送付する場合は締切日必着)
  • 納入に関する書類(受領書、領収書、取扱明細書など)は郵送不要です。大切に保管してください。
  • 上記以外の必要書類は、必ず学生募集要項でご確認ください。